webコンサルタントが、貴社(貴方)に、必要な理由
- 何から、学べばよいのか?
- どれぐらい、学べばよいのか?
- どこを、どうすれば収益が上がるのか?
さっぱり見当がつかず、苦しんでいる方が多いはずです。時間と費用を節約し、ビジネスにインターネットを活かして成功するためには、コンサルタントが必須です。
ビジネスにインターネットを活かして成功するために必要なリソース
・・・「ある程度のネットやパソコンのスキルまたは人材」
を現在お持ちですか?
「ある」と答えた方!・・・
素晴らしい!! だがしかし。。。
プラス・・・
「経営スキル」が必要なんです!
経営スキルのない人や人材が、ネットで簡単に成功するなんてありえません。必要な利益を確保するためには、適切な投資や意思決定が必要になります。「楽して儲かる」というようなキャッチコピーをネットでご覧になると思いますが、それは大抵が情報商材詐欺です。
経営者は経営を中心に据えた上で、webマーケティングを一つの成長への道筋として、コンサルタントというその道のプロフェッショナルとパートナーシップを結ぶことが効率的なんです。
自分で責任を追わなければ、成果を得ることはできない
今、ITのプロと言われる人の持つ、ネットやパソコンのスキルで必要なのは例えば、
ホームページ作成(HTML、CSS、phpなどのプログラム)、画像編集・動画の作成・編集と活用方法、決済システムの導入・運営方法、スマートフォン対策、SEO(検索エンジン最適化)対策、ネット広告運用方法、webマーケティング、商品開発・選別、ブログ・SNSの活用方法、...
ざっと思いつくだけでもこれぐらいはあります。しかも、それぞれ奥が深く、習得には膨大な学習が必要です。
だからといって、それらを業者に丸投げするのは最も費用の無駄になります。全体像を把握し、何をどこまで自分でやるか明確に理解し、責任をもって可能な限り自社(自分)で運営するチカラをつけることが、将来の利益を生む原資となります。
今から始めることに重大な決断を下すのが難しいのは当然です。コンサルタントという「水先案内人」を上手に利用し、力をつけた上で自身を持って「意思決定」を行ってください。それが経営者の尊厳なのではないでしょうか。